普及・交流・発信支援等
当該種目の普及・裾野拡大
開催を機に行う普及活動について、内容や方法等ご相談ください。
当該種目のコアなファンだけでなく、ライトなファンを増やすことが裾野拡大、文化スポーツの振興に必要であると考えています。当該種目に関心のなかった方、生の感動を未体験の方に会場まで足を運んでいただく取組について、内容や方法等ご相談ください。
-
動画のインターネット配信
動画のライブ配信やハイライト配信などもご相談ください。
中学生のハンドボール、バスケットボールの大会では、NTT西日本の協力により、AIカメラによるライブ配信も行いました。 -
ルールや見どころの紹介
弓道全国大会では、弓道をご覧になったことのない方向けに「弓道観戦ガイドブック」を日本語と英語で作成したほか、解説付き特別観覧席もご用意しました。会場内で生解説を行い、音声ストリーミング配信を行うことも可能です。
市民・地元団体等との交流
イベント参加者と市民・地元団体等との交流について、内容や方法等ご相談ください。(金沢市文化スポーツ誘致開催奨励金・補助金において、市民や地元団体との交流は交付要件の一つです。)
-
体験教室や交流会の開催
ソフトボール女子日本リーグでは、地元ソフトボールチームの小中学生を対象に、試合終了後間もない選手らによるソフトボール教室の開催支援を行いました。 -
集客支援・ライトファンづくり
「お弁当写真コンテスト」の来場者投票を、水泳とバドミントンの全国大会会場で実施し、両大会が地域のイベントとしても認知されるよう交流機会の創出に取り組みました。
ほかにも
- 会場内にニュースポーツの親子向け体験コーナー開設
- 市内や県内への観覧呼びかけ
- エスコートキッズ、運営ボランティア、通訳ボランティア等の募集
広報・発信
誘致決定時点、参加者募集時点、開催直前などの段階に応じ、プレスリリース、ウェブサイトやSNS等を通じた効果的な周知等ご協力が可能です。