JP/EN
今後開催される文化スポーツイベントをご紹介します。 各大会については、カレンダー下よりご覧いただけます。
過去のイベント
全国の学生が参加する水泳のオープン大会が初開催!北は北海道、南は岡山まで26校200名超の学生スイマーが集結。”高速プール”と言われる金沢プールで、ベスト記録更新を...
70歳以上の女性によるバレーボール大会が、コロナ禍を乗り越え4年ぶりに復活!開催を心待ちにしていた参加者が全国から集まり、「跳ばず、走らず、転ばず」の精神で元...
出場選手全員が70歳以上のサッカー大会が今年も金沢で開催!「85歳以上は紫、80歳以上は金、70歳以上は銀のパンツを着用」というユニークなルールのもと、‟親睦第一・勝...
フィンランド発祥のスポーツ”モルック”ジャパンオープンが金沢にて初開催されます。8月にフィンランドで行われる”世界大会国別対抗戦”の日本代表選考ポイントが付与さ...
金沢大学SOLTILO FIELDにて、子供から大人まで楽しめるイベント「第5回スポーツかなざわ祭」が行われます。このイベントで金沢文化スポーツコミッションは、石川県モル...
パルクールやBMXなど、日本人選手の活躍などから注目度が高まっている“アーバンスポーツ”。ゴールデンウイーク期間中、アーバンスポーツ競技9種が金沢城公園に集結して...
ブラジル発祥のスポーツ「カポエイラ」の学生大会が、昨年に引き続き金沢で開催!「カポエイラ」はあえて勝敗をつけないスポーツですが、この大会では、カポエイラの要...
表千家 森 埻加史(もり たかし)宗匠から指導を受ける”青嵐会”の研修茶会が金沢で開催されます。茶道文化の根付くまち・金沢に全国からおよそ250名の会員が集い、金沢な...
「日本女子ソフトボールリーグ2部」1年のリーグ戦が今年も金沢からスタートします。開幕戦を白星で飾れるか、意気込む選手たちの熱い戦いにご期待ください!!
石川県バドミントン協会が高校生バドミントンのランク別大会を開催します。大会には4月に高校入学する選手も参加!2025年3月に金沢で行われる”全国高等学校選抜バドミ...